Monero(XMR)という仮想通貨はCPUのPCでマイニング可能なので少し前から試しています。

簡単なのでマイニングのソフトを含め紹介します。

MONERO

Monero(XMR)をマイナーゲートでマイニング

Monero(XMR)は、Minergate(マイナーゲート)というソフトを使用するとGUIソフトで簡単にマイニングできます。(もちろん、コンソールソフトも用意されています。)

まず、「マイナーゲート」にアクセス。

そこでユーザー登録をします。

ユーザー登録が完了後、マイページメニューのDownloadsをクリックしてマイニングソフトをダウンロードします。
ダウンロードしたらダブルクリックしてインストールが完了です。

マイナーゲートの使い方

インストール後のマイナーゲートの使い方ですが、マイナーゲートを起動すると下記の画面が表示されます。

Minergate

登録したEmailを入力してStart mining押せば、すぐにマイニングが始まります。(デフォルトでXMR、モネロが設定されているのでモネロでマイニングが行われます。)

Start miningの下にExtended modeがあるが、このExtended modeでログインすると上部メニューにWALLETが表示されます。

WALLETは文字どおり、マイニングした仮想通貨を取引所やウォレットに送金する事が可能な機能です。

この送金処理はマイページのダッシュボード内のWithdrawからも行えます。

※イーサリアム(Ethereum)はCPUでは行えません。GPUが必要です。

マイナーゲートの注意点

簡単に行えるMinerGateのマイニングですが、XMR(モネロ)など一部の仮想通貨は注意が必要です。

MERGED MININGでデフォルトで選択される

前述のようにMinerGateソフトにログインするとはじめにMONERO(XMR)のマイニングが開始されます。

そのXMRはMERGED MININGがデフォルトで選択されます

このMERGED MINING(マージマイニング)を設定すると同じアルゴリズムに基づき、2つのコインを同時にマイニングする事ができます。ハッシュレートの低下もあまりないとの説明もありますが、採掘する時間は余計かかる印象です。

2つ同時にマイニングする場合はこのままでも良いかもしれませんが、1つに絞る場合はnoneを選択しましょう

ちなみに設定できるのはFCN(Fantom coin)とXDN(Digital Note)です。

CPUのコア数に気を付けよう

CPUのコア数をMAXに設定するとCPUが100%でマイニングを行います。

電気代を気にせず行える方は良いですが、このマイニングは電気代がかかります。

気にする方はコア数の設定を変えた方が良いと思います。

変更する場合はCPU MININGのCPU CORESで変更できます。

Monero(XMR)のマイニングは割りあわない?

CPUのPCでマイニングを気軽に行えるマイニングは面白いと思いますが、全然マイニングできません。

MONEROは儲けるという意味だと割に合わないかもしれません。

ただし、仮想通貨をウォレットや海外の取引所に送金をマイニングした通貨で行うのは勉強にもなります。

マイニングは効率良く採掘できる国産の仮想通貨、BitZenyも面白いですよ。

関連:BitZenyのマイニングを自宅PCで行ってみました