ロリポップサーバーでコンテンツキャッシュ機能が追加されました。
【コンテンツキャッシュ機能正式版】
ついにスタンダードプラン・ライトプランでも提供開始です!無料の機能ですので、みなさまぜひご活用ください♪https://t.co/QF8uptrRry pic.twitter.com/gQwpTt1fUx— ロリポップ!レンタルサーバー&マネージドクラウド (@lolipopjp) 2018年5月8日
画像やHTMLの関連ファイルをキャッシュして表示速度をアップする機能です。
お客様のウェブサイトの表示内容を、「コンテンツキャッシュサーバー」に一時的に記録(キャッシュ)し、同じウェブサイトにアクセスがあった場合、コンテンツキャッシュサーバーから応答します。お客様へ提供している同環境におけるテストでは、WordPressで制作されたサイトで【24倍】(※)のパフォーマンス改善がみられました。
※ 一秒間あたりに処理できるHTTPリクエスト数。簡単インストール機能を利用し、WordPress4.9.4をインストールした直後のサイトで比較。
「エコノミープラン」以外の全プランで順次ご利用いただけます。
Wordpresでアクセスがあるサイトは「WP Super Cache」や「WP Fastest Cache」などのキャッシュプラグインを使用しているかもしれません。現在のプラグインに納得できなければ、ロリポップのサーバーを試してみても良いかもしれません。